小物楽器 続々!
- Takanobu Hino
- 2019年8月10日
- 読了時間: 2分
第10回ドラムサークルin綾まであと一週間となりました。
ちっちゃい楽器を続々と追加してますよ!
これは、アラブの楽器、ダラブッカです。ベリーダンスで演奏される小気味の良い音の打楽器です。ちっちゃいのに音は良き響きますよ。


ペットコーナーに、かわいい音の出るおもちゃがたくさんあることを発見!
早速、いくつか購入してみましたよ。
ドラムサークルで、オールおもちゃサークルしてみようかと思っていますが、いかが??
手作りシェイカーです。
1つめは、メロンアイスの容器、
2つめは左はガチャガチャの容器(ドラゴンボール!)、右はR1(飲料)の空き容器です。
結構いい音がするでしょ?
次は、手作りラットルです。
ラットルとは日本語で言えば「ガラガラ」です。
赤ちゃんが手に持って振ると音が出るあれです。
一枚目は、貝殻に穴をあけて糸でつないで作ったものです。楽器として使うには音量が小さいですが、なかなかいい味出してるでしょう?
二枚目は、ペットボトルの蓋をつないで作ったものです。貝殻よりさらに音量は小さいのですが、それなりに音は出てるかなと思います。
次回のドラムサークルは令和元年8月17日(土) 10時~ 綾町高年者研修センターにて開催です。たくさんのご参加お待ちしております(^^)
直接参加されてもかまわないのですが、できれば、申し込みをお願いします(^^)
申し込みは、↓のお問い合せから~