ゆったりと時間が流れるドラムサークルin宮交ボタニックガーデン
- Takanobu Hino
- 2018年5月27日
- 読了時間: 2分
ボタニックガーデン青島🏝️は、屋外でドラムサークルをするのに最高😄✨の環境でした。
ほのかな潮風の香りを感じながら、ヤシの木🌴の木陰で参加者がそれぞれ思い思いに楽器を奏でていました。
ワンちゃん🐕連れの方が多く、ワンワン!と吠えて演奏に参加(?)しているワンちゃんもいましたよ。
今回は日野と、クリスの二人がファシリテーターで、二人交互にファシリテートしました。
ファシリテーターが二人いると、周りを見渡す余裕があるのでとってもやりやすいですね。
第1回目は11時30分からスタート。
Facebookページを見てきてくださった方、私やクリスの友人が中心のセッション。この動画は、その時のものです。30分ほどでいったん終了して、休憩~。
第2回目は、12時30分から徐々に人が集まり始め、1時ごろ全席が埋り、セッションスタート。
第3回目のセッションは、2回目のあとちょっと休憩してすぐにスタート。途中からジャンベアンサンブルをされてる方々も入り、一気にヒートアップ🔥
終了後も、談笑する人、再びセッションを始めるつわものたち、楽器で遊ぶ子供たち ゆったりと時間が流れます。
最後には、後片付けをみんなが手伝ってくれました。
これは、ドラムサークルならではですね。
ホントありがたいです。
次回の青島ドラムサークルの日程は未定ですが、決まり次第お知らせしますね。