ひとりでドラムサークル カホン編
- Takanobu Hino
- 2018年9月29日
- 読了時間: 2分
台風24号が近づいています。みなさま不要不急の外出を避けて、早めの避難をしてくださいね。
そんなこといっている管理人の日野は自宅にこもってひとりドラムサークルをして楽しんでいます。
今回は、カホンをベースにその上にいろんな音を重ねて遊んでみました。カホンは、南米発祥のパーカッションで、スペイン語で「箱」を意味する言葉です。
もともとは、楽器が使えない環境下でタンスの引き出しや、農作物などを入れる箱を叩いて楽しんだのがカホンの始まりだといわれています。
たしかに、タイコ中毒者は、テーブルでも、お菓子の箱でも、車のダッシュボードでも、何でもかんでもタイコにしてしまって叩いて楽しんでしまいますからね。
てなわけで、動画を作成してみました。
いつも、iPadのアプリ、GarageBandをつかって多重録音するのですが、同時に動画を撮ることはできません。
動く絵があったほうが動画としては寂しくないので、後撮りで動画を取って適当につけてみました。動画と音があってませんが、私には、そこまできちんと編集するスキルがないのでご容赦ください。
ところで、第5回ドラムサークルin宮崎まであと半月となりました。まだまだ参加者募集していますので、ぜひ、お問い合わせフォームから参加申し込みをしてくださいね。
当日参加もできますが、できるだけ事前に申し込みをしていただくと、ありがたいです。
よろしくお願いします!!